[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
amazonで買ったものの、数日間放置。 ふと「オープニングだけ見るか」と始めたのが運のつき。
スタートしてから怒濤の如く続くシーンに圧倒され、 また神の身から人間に落とされる主人公クレイトスの悲運から目が離せない。 ちなみに、このゲームは、 神の王たるゼウスとの戦いに挑むため、 様々な神々の力を手に入れ、 運命の3女神に会い、 再びゼウスと闘うというストーリー。
前作も、非常にビックリするシーンの連続だったけど、 今作は更にパワーアップ。
序盤の巨神との戦いのシーンはマジで手に汗を握る。 倒したときのカタルシスも最高。
とりあえず、5時間ほど遊びましたが全然飽きない。 久しぶりに睡眠時間を削ってでも遊びたいゲームです。
基本的にストレスは無いゲームなんですが、 惜しいのは字幕が出ないこと。
声優さんの中で何をしゃべっているのか、 良く聞こえない人がいたので、 字幕があると良いなぁとも思った次第。 ※視覚障害者にも、厳しい設定だよね。
<良い所メモ> (前作の良さを継承) ・ムービーシーンとプレイシーンが(ほぼ)シームレス ・魔法が非常に使いやすく効果的 ・体力と魔力の回復ポイントが多い ・美麗なグラフィックなのに、ロードがほぼ皆無 ・墜落すると一発ゲームオーバーだが、直ぐに近くから復帰 ※ロードは数秒 ・敵を倒してポイントを稼ぐと武器・魔法がパワーアップ。 ・パワーアップすると、めざましい威力増加に加え、繰り出せる技が増える。 ・新規に繰り出せる技はどれも綺麗で格好良い。 ・敵を倒して出るポイントは、その場に行かなくても自動的に回収できる。 ・謎解きのバランスが絶妙(数分悩むと分かる構成) ・謎解きと世界観が非常にマッチしている ・次から次へと出てくる強敵(中ボス)と、そのアクションの豊富さ ・ちょっとした寄り道をすると、パワーアップアイテムを見つけられる構成。 ※これにより、マップ内を隅から隅まで味わえる。 ・豊富なセーブポイント&セーブ時間の短さ
(1よりパワーアップ) ・サブウェポンの爽快さ ※前回は剣だったが、今回はハンマー! 剣も相当爽快だったけど、ハンマーもまた気持ちよい! ・一定時間パワーアップ可能なタイタンの力の追加 ※攻撃力が2倍(体感)になり、 敵にやられたときの吹き飛びアクションが無いので爽快
まとめると1の良さを残して、 さらに爽快感を追加したという感じ。 今のところの感想として、「前作ファンは買って損無し!」です。
とりあえず、エンディングまで見たら、 何処が良かったのか?を、きちんとまとめてみたいですね。
このシリーズを未プレイの人は、 1が廉価版で出ているので、やってみるのをお勧めします。 とにかくストレス発散にはもってこい。