人生啓発本&ゲームマニアクス
人生啓発本とゲームを偏愛する男が、 日々の出来事で気になった事について、 ガンガンと更新するブログ。
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
映画 ( 8 )
XBOX360 ( 6 )
DS ( 4 )
PS2 ( 6 )
マンガ ( 3 )
今週のモーニング ( 3 )
Wii ( 3 )
ネット ( 4 )
小説 ( 1 )
啓発本 ( 2 )
ゲームの面白さ ( 1 )
PC88 ( 0 )
いろいろ ( 2 )
PSP ( 1 )
未選択 ( 0 )
フリーエリア
[PR]
シミ 取り
最新コメント
最新記事
スマブラ出荷とamazonの対応について
(01/25)
ロボット大戦OG外伝(終了)
(01/16)
ロボット大戦OG外伝(ほぼ完結)
(01/15)
PS3の20G・60G販売停止は弱者の戦略
(01/11)
チー天国
(01/11)
最新トラックバック
橙波
HN:
橙波
性別:
男性
自己紹介:
本とゲームを、こよなく愛する。
ネット巡回を始めると1時間は止まらない。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2008 年 01 月 ( 9 )
2007 年 12 月 ( 3 )
2007 年 11 月 ( 27 )
2007 年 10 月 ( 4 )
2007 年 05 月 ( 1 )
最古記事
逆転裁判4
(05/29)
ゴッドオブウォー2
(10/31)
世界樹の迷宮2
(10/31)
エレベーターには裏技があるらしい
(10/31)
ランドルフィ物語
(10/31)
2025
05,11
12:19
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
11,02
11:00
値下で売れたゲーム機無し! を見て思う。
CATEGORY[ネット]
値下で売れたゲーム機無し!
値下げすると一時的に売れたように見えるけど、
平均すると、それほど大きく売れ行きが伸びるわけではない。
嗜好品が売れるようになるには、魅力が必要。
という主旨の話。
確かに、このゲームをやりたい!というタイトルが無ければ、
高額なゲーム機なんて買わないもんな。
いわゆるキラータイトルが必要だとよく言われるけど、
本当にその通りだと思う。
(ゲーム機を買わせるようなタイトル=キラータイトル)
ドラクエしかり、FFしかり、メタルギアしかり。
上記の話、大筋は同意なんだけど、
普及価格ってのは有ると思う。
テレビやDVDレコーダーにも
この価格を下回ると爆発的に普及するという線がある。
個人的な感覚では、
据置機は29,800円、19,800円という2つのポイントで、
普及が大幅に促進される気がする。
PS3は、魅力や機能はともかく客観的に高すぎな気がする。
XBOX360は今、34,800円だけど、
ソフト2本付なので、心理的に29,800円。
また、amazonで旧360が29,800円になったら、
品切れになるまで売れたのは記憶に新しいところ。
※プラチナコレクション(廉価版)を大量にぶつけたのも上手い。
なんで、PS2の普及台数の推移を、
価格に絡めて分析して欲しいなぁと思う。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
ドラゴンズファンの空気を読め
|
HOME
|
ジャイアントキリング
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
ドラゴンズファンの空気を読め
|
HOME
|
ジャイアントキリング
>>
忍者ブログ
[PR]