人生啓発本&ゲームマニアクス
人生啓発本とゲームを偏愛する男が、 日々の出来事で気になった事について、 ガンガンと更新するブログ。
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
映画 ( 8 )
XBOX360 ( 6 )
DS ( 4 )
PS2 ( 6 )
マンガ ( 3 )
今週のモーニング ( 3 )
Wii ( 3 )
ネット ( 4 )
小説 ( 1 )
啓発本 ( 2 )
ゲームの面白さ ( 1 )
PC88 ( 0 )
いろいろ ( 2 )
PSP ( 1 )
未選択 ( 0 )
フリーエリア
[PR]
シミ 取り
最新コメント
最新記事
スマブラ出荷とamazonの対応について
(01/25)
ロボット大戦OG外伝(終了)
(01/16)
ロボット大戦OG外伝(ほぼ完結)
(01/15)
PS3の20G・60G販売停止は弱者の戦略
(01/11)
チー天国
(01/11)
最新トラックバック
橙波
HN:
橙波
性別:
男性
自己紹介:
本とゲームを、こよなく愛する。
ネット巡回を始めると1時間は止まらない。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2008 年 01 月 ( 9 )
2007 年 12 月 ( 3 )
2007 年 11 月 ( 27 )
2007 年 10 月 ( 4 )
2007 年 05 月 ( 1 )
最古記事
逆転裁判4
(05/29)
ゴッドオブウォー2
(10/31)
世界樹の迷宮2
(10/31)
エレベーターには裏技があるらしい
(10/31)
ランドルフィ物語
(10/31)
2025
05,11
12:56
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
11,27
15:01
椿三十郎
CATEGORY[映画]
言わずと知れた黒澤映画。
ともかく三船敏郎のかっこよさを見る映画。
と断言しても良いくらい三船敏郎が美しい。
味方である9人の侍はどいつもこいつもダメな奴ばかりで、
相手勢力の中にいる切れ者も、三船敏郎に騙されてばかりと、
なんかセガール映画を見ているような印象。
要は三船敏郎以外は全て刺身のツマみたいな映画。
んじゃ駄作か?って言われるとそうではない。
カット割りの巧みさといい、構図の見事さといい、
白黒映画なのに映像美が凄い。
最後のシーンは見て思わず笑っちゃいました。
なんでかというと、
このシーンのパクリがあまりに多いのに気がついたので。
先入観無く見た人が正直うらやましい。
ともあれ、三船敏郎のかっこよさが見たい人は、
見て損は無い作品。
ただ、1作みるなら「用心棒」がお勧め。
<余談>
見終わってから、ネットで感想を見ていたら、
織田裕二でリメイクするという話を聞いた。
椿三十郎のすごさは三船敏郎のすごさに依存する所が大きいので、
正直、微妙な出来になるんじゃないかな?って思う。
個人的には、
用心棒のリメイクの方が、脚本の面白さも手助けして、
良い映画になる気がする。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
ダイハード4.0
|
HOME
|
ランドリオール
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
ダイハード4.0
|
HOME
|
ランドリオール
>>
忍者ブログ
[PR]