人生啓発本&ゲームマニアクス
人生啓発本とゲームを偏愛する男が、 日々の出来事で気になった事について、 ガンガンと更新するブログ。
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
映画 ( 8 )
XBOX360 ( 6 )
DS ( 4 )
PS2 ( 6 )
マンガ ( 3 )
今週のモーニング ( 3 )
Wii ( 3 )
ネット ( 4 )
小説 ( 1 )
啓発本 ( 2 )
ゲームの面白さ ( 1 )
PC88 ( 0 )
いろいろ ( 2 )
PSP ( 1 )
未選択 ( 0 )
フリーエリア
[PR]
シミ 取り
最新コメント
最新記事
スマブラ出荷とamazonの対応について
(01/25)
ロボット大戦OG外伝(終了)
(01/16)
ロボット大戦OG外伝(ほぼ完結)
(01/15)
PS3の20G・60G販売停止は弱者の戦略
(01/11)
チー天国
(01/11)
最新トラックバック
橙波
HN:
橙波
性別:
男性
自己紹介:
本とゲームを、こよなく愛する。
ネット巡回を始めると1時間は止まらない。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2008 年 01 月 ( 9 )
2007 年 12 月 ( 3 )
2007 年 11 月 ( 27 )
2007 年 10 月 ( 4 )
2007 年 05 月 ( 1 )
最古記事
逆転裁判4
(05/29)
ゴッドオブウォー2
(10/31)
世界樹の迷宮2
(10/31)
エレベーターには裏技があるらしい
(10/31)
ランドルフィ物語
(10/31)
2025
05,11
12:42
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
01,10
10:55
スパロボOG外伝
CATEGORY[PS2]
現在21面。
自軍勢力が3つくらいあるのでストーリーが飛び飛び。
なかなか仲間が一緒にならない。
よって、パーツの付け替えが面倒。強化もしずらい。
ちょっとストレスを感じる点が多いかな?と思う今作。
言い換えれば、バランス・ストーリー調整の甘さが伺える。
今、感じたところをメモ書きで。
あくまでも個人的なメモです。他意は無し。
ネタバレ爆発です。
<良いところ>
・コンパチは個性満点。
・フォルカの音楽&戦闘アニメが良い。
・アクセル生きていたのね。
「A」ファンとしては非常に嬉しい。
※麒麟のアニメシーンが特に良いね。
GBA版からは、想像もつかないような大進化。
・タラコクチビルが笑える。
<悪いところ>
・ストーリーに軸が無い。色々飛びすぎ。
・ODEシステムの使い方が消化不良
強い個性を加えると上手くいかないって、
なんじゃそれ?って思った。
・クライウルブズの個性が弱い。
隊長が上の命令に唯々諾々に従う理由が薄い。
過去のイベントがあり、無鉄砲にやったため、
親友を死なせてしまったとか、そういう理由付けが欲しい。
・そもそも修羅の存在意義が良くわからん。
何しに地球に来たの?
戦いが好きなだけなら、別に味方どおし殺し合えば良いじゃん。
・時の番人みたいなキャラ群の目的って何?
もうちょっと存在意義を仄めかして欲しい。
おまけにキャラデザインも微妙。個性的だけど、格好良くない。
・アクセルが復活するシーンで、
敵と味方(AI)の戦闘が多すぎて、鬱陶しい。
どちらもなかなか死なないので、無用に○ボタンを連打。
・フォルカの葛藤と改心の掘り下げが弱い。
なんで修羅を抜けたのか?
なんであっさり仲間になるのか?
・コウタとフォルカが簡単に和解しすぎ。
妹をさらわれたのに、安易に許すなよ。
イベントを噛ませて、盛り上げるチャンスなのに。
・α外伝のイメージがあるので、
破天荒なコラボレーションを期待していたが、
3というにはボリュームが少ない単なる続編になっている。
という所かな?
最後まで遊んでみて、また感想を書いてみたいけど、
いまんとこ不満の方が多いな(笑)
まぁ、
SFCの第4次から遊んでいる、
生粋のロボット馬鹿なんで、
不満たらたらでも最後まで遊ぶとは思うけどね。
とりあえず、
ゼンガーの追加武装と、
アクセルの早期仲間化を期待して今晩もプレイだな。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
チー天国
|
HOME
|
地球防衛軍3(完結)
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
チー天国
|
HOME
|
地球防衛軍3(完結)
>>
忍者ブログ
[PR]